青山志穂 Profile
略歴 |
昭和52年(1977年)生まれ、東京都中央区出身。沖縄県在住10年目。 料理好きの母の下、幼少の頃から様々な国の料理を食べて育ち、食べるの大好き!な食いしん坊に育つ。 大学時代に上海の復旦大学に交換留学で渡り、中華料理を存分に堪能しながら中国語を学ぶ。 慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、カゴメ株式会社に入社。営業や、トマト製品およびパスタソースのマーケティング・商品開発に携わる。2007年に退社し、沖縄に移住。 2008年に沖縄の塩の専門店「塩屋」入社。数年をかけて日本初のソルトソムリエ制度(社内資格制度)を立ち上げる。教本づくりや社内資格制度の運営体制の設立のほか、スタッフトレーニングや人材採用・育成、商品開発、広告宣伝の責任者を務める。 2012年に、一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会を設立し、独立。 現在は、全国各地を飛び回りながら、講演活動やメディア出演など、塩の魅力を広く伝えている。 代表著作に「日本と世界の塩の図鑑」(あさ出版)、「塩図鑑」(東京書籍)、「琉球塩手帖」(ボーダーインク) |
---|---|
肩書き |
一般社団法人日本ソルトコーディネーター協会 代表理事
株式会社BOSSA(http://bossa.co.jp/)所属 |
座右の銘 |
背中の傷は武士の恥、倒れる時は前のめり |
原動力 |
塩の楽しみ方はもちろん、魅力あふれる生産者さんたちのことをもっと多くの人に知ってほしいという気持ちが私のガソリンとなり、あちこち動き回っています。 |
一般社団法人 日本ソルトコーディネーター協会
塩の正しい知識の啓蒙活動および小規模生産者の活性化を目的として2012年5月に設立。塩のプロフェッショナル「ソルトコーディネーター」の養成のための講座やオープンイベントを全国各地にて開催。
現在、資格保有者は50名。
メンバー |
顧問・アドバイザー 奥田政行(アル・ケッチァーノ) 代表理事 青山志穂 |
---|---|
設立 |
2012年5月 |
事業内容 |
・塩に関する調査研究 ・講座やイベントの開催 ・検定事業 ・塩の企画、製造、卸売、小売 ・書籍の編集および出版 ・その他上記に付随する各種事業 |
経営理念 |
私たちは、もっと塩を楽しむより豊かな食文化を創造するため、 生産者の地位向上のため、 塩を理解し、その魅力や楽しさをより多くの人に伝えていきます |
Website |
http://saltcoordinator.jp |
所在地 |
沖縄県島尻郡八重瀬町字世名城177 |
電話/FAX |
098-996-2189 / 098-993-7566 |